2008年02月27日
バックビューカメラ取り付けその3
いやー久々の投稿です。
バックビューカメラを付けたものの実際にはほとんど見ないもんです。
ギアをバックに入れてからまず左サイドのミラーで確認。
その後右、左と繰り返し確認しながらバックオーライ。
で、最後に後ろに障害物が無いことをカメラモニターで確認する
と言ったあんばいで稼働率が非常に低いことが実感できました。
カメラ本体と取り付け工賃3万5千円の出費は高かった。
バックビューカメラを付けたものの実際にはほとんど見ないもんです。
ギアをバックに入れてからまず左サイドのミラーで確認。
その後右、左と繰り返し確認しながらバックオーライ。
で、最後に後ろに障害物が無いことをカメラモニターで確認する
と言ったあんばいで稼働率が非常に低いことが実感できました。
カメラ本体と取り付け工賃3万5千円の出費は高かった。
2008年02月01日
バックビューカメラ取り付けその2
業者の方に取り付けてもらいました。
画像はイマイチですが、昼間も夜も見え方には問題ないです。
取り付け位置はナンバープレートの横
ナンバーの照明を避けて付いています。

画像はイマイチですが、昼間も夜も見え方には問題ないです。
取り付け位置はナンバープレートの横
ナンバーの照明を避けて付いています。