2012年04月13日

桜・・・キタ━(゚∀゚)━!

ウシさんも大喜びです。





↑上からも、↓下からも





青く澄み切った空と淡いピンクの桜のコントラストは毎年見ていても飽きません。
癒されますなあ・・・  
タグ :桜まつり


Posted by 御船 郷 at 22:07Comments(0)日記

2012年04月09日

私のカーライフ51 スポーツカーは人を元気にする!

新型の86が発売された最初の週末、新聞チラシに何枚ものトヨタ系ディーラーのチラシが入っていたので嫁と出かけました。
中でも”エリア86”という認定を受けたディーラーはゲストを呼んでトークショーを開いたり、試乗会を開催したりと大賑わいでした。

某、FM局のDJと現役レーシングドライバーによるトークショー。↓




試乗は4時間近い待ち時間が表示されていました。↓




ただ単に販売店でしかない道向いのディーラーさんは、可哀想なくらい閑散としていました。きっと所長さん、昨夜は口惜しくて寝れなかったことでしょう。(-_-;)

それにしても新しい86に対するトヨタさんの力の入れ方は、これまでの他の最近出た新車とは比較にならないのではないでしょうか。ユーザーの期待もすごく大きい気がします。
まだ免許を持っていない子供から免許を返してしまったお年寄りまで幅広い層がこのクルマに熱い視線を送っていました。

女性にも受けはいいようです。↓




いや~、やっぱりスポーツカーってイイもんですね~。(#^.^#)

  


Posted by 御船 郷 at 05:51Comments(0)クルマ・バイク

2012年04月06日

私のカーライフ50 スポーツカー新時代

旧86です。当時の86は決してスポーツカーとして設計されたわけではありません。

カローラファミリーのスポーティバージョンという位置づけでしたが、時がたつに連れていつの間にか86=スポーツカーというイメージが出来上がってしまいました。


新86です。新86が旧86と決定的に違うのは元々スポーツカーとして専用設計されていることです。

細かいところはともかく、トヨタが本格的に小型スポーツカーを作ったということは、それだけ日本の市場が本物を求める様になったということでしょう。時代の要請で少し大きく重くなっていますが仕方ありません。

あとは実際の走りですが旧型より悪いわけがありません。無いと思う。
まだ試乗していないからわかりません。
早く試乗させてくれないかな・・・  


Posted by 御船 郷 at 21:15Comments(3)クルマ・バイク

2012年04月03日

私のカーライフ 49 スポーツカー新時代到来か?

たまにはクルマの事も書かなければ・・・(^。^;)

先日名駅へ行った際にミッドランドスクエアへ寄ってみました。
LEXUSコーナーに新しい86が展示されていたので間近で観察。
若者からお年寄りまでみんなが興味深気に乗ったり触れたり。

やはり、エコカーに飽きつつあるのでしょう。

スポーツカーは、
クルマ好きな人を元気にするオーラがある!


室内は2人乗り+荷物置き場と考えた方がいいかも。
あとは、実際に走ってみないと・・・
自動車雑誌にはイイ事ばかり書かれているけど・・・

”見せてもらおうか新しい86の性能とやらを!”


試乗ができるのは当分先のことでしょうか?  


Posted by 御船 郷 at 22:14Comments(0)クルマ・バイク

2012年04月03日

本日の夕焼け

今日はまさに春の嵐というべき1日でした。
仕事を終えて帰り際に西の空を見るとこんな景色が・・・




明日はスッキリ晴れるでしょうか?
  


Posted by 御船 郷 at 21:54Comments(1)日記

2012年04月01日

桜はまだか

2012年4月1日日曜日の水源公園です。

まだほとんどの桜はつぼみの状態でした。
唯一牛さんの上に見える木だけが五分咲き?くらいでした。
来週の週末が見頃でしょうか。  


Posted by 御船 郷 at 23:35Comments(0)日記