2009年05月30日

私のカーライフ16 男は黙ってスポーツカー

明日は、岡崎のキョウセイ交通大学で行うジムカーナのオフィシャルをやってきます。
今年から復活したオフィシャルのお仕事も少しづつカンが戻ってきました。


さて、今年3回目となるキョウセイシリーズ。
天気が気になります。予報では何とか晴れそうな雰囲気。
参加者もオフィシャルも天気がいいにこしたことはありません。

もうひとつ気になるのが、参加台数が目に見えて落ちているということと、参加者が高齢化しているということ。若者の車離れの影響か?それとも不況による収入減の影響か?
いづれにしてもさみしいイベントになりつつあります。
若者よ!ミニバンやハイブリッドカーなんか乗らずにスポーツカーに乗ろう!!
例えばこれ ↓ !
若いくせに妙に落ち着いた車なんかに乗るな!年をとったら嫌でもしょぼい車に乗らなきゃいけないんだから。中古でいいんだ!ボロでいいんだ!どうせ壊れる。壊れたら直せばいい。



  


Posted by 御船 郷 at 07:22Comments(4)クルマ・バイク

2009年05月25日

元気村でまったり

ランチの後、旭高原元気村へ足を伸ばし、木曽馬君に会って来ました。
笹戸温泉から20分位です。
上りも下りも出会う車は数台だけ。相変わらずのどかなところです。

ヤギさん(高齢者?)も地面に”どてん”と寝っ転がって優雅にお昼寝を楽しんでいました。
それにしてもこの黒ヤギさん。歯並びわる!




下界の喧騒が嘘のように、静かに風が吹き渡っていました。

  


Posted by 御船 郷 at 06:28Comments(0)日記

2009年05月24日

とうふやでランチ

以前プレゼントで頂いていた”とうふや”さんのランチ券の使用期限が迫って来たので、妻を誘って行ってきました。
天気も良く絶好のドライブ日和の中、笹戸温泉までは1時間程度で到着。


昼間から豪勢な食事を頂き・・・





おまけに入浴サービスまでついていたお風呂は、完全に貸切状態でした。
極楽、極楽 (^^;)

たまにはこんな時間を過ごすのも良いですね。
ありがとうございました。  


Posted by 御船 郷 at 07:19Comments(0)日記

2009年05月16日

ハイブリッドカーって・・・

巷では”ハイブリッドカー”戦争が本格化していますね。

そもそもハイブリッドカーは、電気自動車への”つなぎの技術”なわけで、
とにかく化石燃料が枯れるのを少しでも先延ばしするための技術でしょ。

今、まだある程度お金に余裕のある人達がハイブリッドカーを求めて殺到していますが、クルマ好きな人はすぐに飽きてしまい、後悔するんじゃないだろうか。
”こんなことなら中古のBMWにでもしておけば良かった。”って。

地球全体のことを考えれば今、ハイブリッドカーを選ぶことは決して悪いことではなく、むしろそうせねばならない事くらい頭では分っています。
しかし、クルマに走る楽しさ、気持ちよさを求める私には受け入れられません。
残りの人生、好きなクルマに少しでも長く乗って悔いの無い人生を駆け抜けたいです。

未来を生きる人達には申し訳ないと思いますが、年寄りのわがままと思って聞き流してやっておくんなさい。

近い将来、きっと素晴らしい、画期的な技術が生まれ、エネルギー問題を解決してくれますよ。
そう信じましょうよ。

2009年5月

  


Posted by 御船 郷 at 06:38Comments(0)クルマ・バイク

2009年05月10日

私のカーライフ その15 サーキットの恐怖



昨日までのぐずついた天気が嘘のよう。
絶好のタイムアタック日和です。
今日、はコースオフィシャルをやりにサーキットへ行ってまいりました。

車種によって特徴があるエンジン音、
フルブレーキで進入し、全開で加速していく
その一連の動きを間近で研究できるコース係。

”うわーい!速えーーっ。おおーっ、すごい突っ込み!!”
顔には出しませんが、心の中では大はしゃぎしている私。

が・・・喜びもつかの間。
サーキットの恐怖は音もなくじわじわと忍び寄っていたのでした・・・。



日差しを遮るものが皆無のコース内は、
時間が経つにつれてジリジリと照り返しがきつくなって来ます。

昨日、天気予報のおねいさんの”日差しが強く暑くなるでしょう”という言葉を素直に信じ、
帽子は用意していたのですが、暑くなる=半袖としか考えなかった私に、
サーキットの神様は暑ーい洗礼を用意してくれたのでした。

家へ帰ってよーく見たらこんなことになっていました。
みなさん、日焼け対策はしっかりしましょう。

  


Posted by 御船 郷 at 01:47Comments(0)クルマ・バイク

2009年05月06日

私のカーライフ14 夏対策


暦の上ではもう立夏です。夏の車内は暑くてたまりませんね。
そこで今年もこれのお世話になります。

見かけはちょっとダサいし、スポーツシートにはフィットしにくいですが、
効果は抜群です。

  


Posted by 御船 郷 at 00:58Comments(0)クルマ・バイク

2009年05月02日

恋人からの1年目の手紙

”ある方”に刺激を受けて試してみました。
硫黄島からの手紙・・・じゃなくて一年目の手紙。
所々に( )で自分のコメントを入れてあります。


トヨタさんの恋人からお手紙が届きました。------------------------------

今日で付き合ってちょうど1年だね。
節目だし、たまには真面目に自分の気持ちでも伝えようかなと思って、手紙を書いています。

何から書こうかな。この前トヨタが高校生にカツアゲされた話?(笑)
あれはかわいそうだからいいや、面白いけど。
(実際、高校1年の時、中学生にカツアゲされそうになりました。(爆))

ついこないだ、喧嘩したよね。
トヨタって電話に出ないことが多いから、私が「そんなの携帯持ってる意味ないよ!」って怒って、トヨタも逆ギレして…。電話に出ないことよりも、普段からずきちゃんは私のこと面倒くさがってるんだなぁと感じるから、私もそういうところでつっかかっちゃうんだ。トヨタはあまり私に興味ない気がするよ。
(実際、先日3日間家出しました。妻のあまりの暴言に堪えかねて。)

それとさ、最近トヨタは自分のことばっかり考えていて、あまり私のほうを向いてくれていないよね。この前も、私が風邪引いて高熱で寝込んだときに「会えないなら、ちょうどいいからおれは飲み会にいくわ~」とか言ってたし。さすがにあれはショックだった。なんかさ、元彼はそういうときに「何かしてほしいことある?お見舞いいこうか?」とか言ってくれたから…。
(うっ!痛いとこ突いて来るなー。)

トヨタがもともと自由人なのはよく分かっていたんだ。でも人を傷つけるような横暴さは、想像してなかった。きっとこういうこと言うと、トヨタは「めんどくさっ」って一言で終わらせるんだと思うけどさ。
(確かに・・・時々嫁に”うっとーしい!”と叫んでます。)

記念日なのに、あまり楽しいこと書いてないね・・・。ごめん、話題替えるね。
(まったくだ。)
ほんとはね、トヨタみたいなタイプは、べつに好きではなかったんだ。
(ぬぁーにぃぃぃ・・・)
誠実ではあったけど、悪く言えば、それだけな気がしていたから。でも恋愛に傷ついていた私にはそれが癒しだった。友達たちの間では、あまりに癒しのイメージが先行しすぎて「おかゆ」って呼ばれてたからね、トヨタは。癒しだけど味がないって(笑)。
(今日から”おかゆ”と呼んで下さい。(笑))

トヨタが言ってくれた「守ってやれないかもしれないけど、そばにいてやることはできる」ってセリフを今も信じているから、私はこれからもトヨタと一緒に歩んでいきます。トヨタがいつか「守ってやる」って言えるようになったらもっと嬉しいけどね。
(ごめん、やっぱ無理かも・・・)

これからもたくさんの壁に当たると思うけど、絆を強めながら乗り越えていこうね。あと、もう会うたびに新しい手品を見せてくるのやめてね(笑)。
(場を盛り上げたいだけなんですけど。)

ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。トヨタがいてくれてよかった。ありがとう。
(本気かよ?)

P.S.ちゃんとおへそ洗ってね
(なぜ知ってる?おへそにゴミが溜まって、腫れた事があるって。)


結構、過去を暴露されてしまいました。どこかで見られてたかな。
  
タグ :手紙恋人


Posted by 御船 郷 at 13:04Comments(0)日記