2008年04月29日

DIY

ETCが付いていたのは良いのだが取り付け方法に問題があった。
小物入れの中に両面テープで貼り付けてあったのだが、
その内面に起毛処理してあるためうまく保持できないでいた。

そこで、DIYでねじ止めすることにした。

完成!

  


Posted by 御船 郷 at 17:07Comments(0)BMW

2008年04月27日

車検の代車

BMWの車検がやって参りました。
本当は5月なのですが、早めに済ませようと先週一周間しばしの別れ。
で、BMWのディーラーへ出すのだから、当然代車もBMWだと思うでしょ。
ところが我が家へやってきた車のフロントグリルには例の『キドニー』が無い。
そしてテールにはTOYOTAって書いてある。えーっ何でー?
引き取りの日は平日だったから立ち会えなかったので、文句言ったろと
電話したら『お休みをいただいております。』だって。
『やられたーっ』って感じです。
  


Posted by 御船 郷 at 15:17Comments(2)趣味

2008年04月21日

譲り合いの心を・・・

先週の土曜日、元宮町の吉野家さんへ夕食を食べに行った時のこと。car
私は248北へ向かい、交差点の信号をを左折してからすぐ右折して駐車場へ入ろうとしたのですが、
あそこは直進と右折レーンの2本を横切らないとダメなんですね。face04
運良く手前の右折レーンの車が気持よく譲ってくれて、直進レーンもクルマ一台分
空いてたからラッキーと思って進もうとしたら、レガシーがズドーンと
前を塞いでくれました。face08
それも車一台分前を開けて平然と止まったんですよー。
とりようによっては『嫌がらせかよぉ・・・』と思えるくらいわざとらしく。
そこで悪いな~と思いつつクラクション一発。するとなんということでしょう、
後席のスモークガラスが開いたと思ったら、若者がこちらに向かってものすごい形相で何か叫んで来るではありませんか。face08
外はあいにくの雨。icon03窓など開ける気にならない私は、運転してた子に手振りで『もう少し前へ行って』っと
ジェスチャーしたら、先ほどの若者の表情がさらにゆがみ、口も大きくなり今にも飛びかかって来そうな気配。
『あなた、大人しく待っていなさいよ』と思いっきり汚い言い方で言ってたような唇の動きだったような気がします。
でも、運転してた子は偉かった。素直に前へ詰めてくれたのでうまく駐車場へ入ることが出来ました。face02
お店へ入ろうとしたとき先ほどのレガシーに目をやると前後の窓を全開にして乗ってる子全員で
こっちを睨んでいるではありませんか。思わず笑えて来ました。『若いな~』

しかし、なぜあれしきの事で切れるのだろう。まあ、クラクションの事はさておき。
気持にゆとりが無いのかな。ゆとり教育を受けて来た世代だろうに。
でもゆとりとか、余裕って教えられるものじゃないよ。自分で考えて作るものだよ。
  


Posted by 御船 郷 at 00:18Comments(2)日記

2008年04月15日

レース仕様

某ホビーショップで320iの1/48ミニカーを発見。
アウトレット価格なので即購入。

昔はプラモデルをこつこつ徹夜しながら作っていたけど
最近、視力の衰えと共に集中力が散漫になり細かい作業がおっくうになった。
キットのままの買い置きがそのままタンスの上に山積み。
GWには1台くらい作ってみるか。
  


Posted by 御船 郷 at 02:17Comments(0)趣味

2008年04月11日

ガソリンの値段

ハイオク仕様ということで素直にハイオクを入れ続けています。
どうでもいいけど、値上げはもうやめて欲しいですね。  


Posted by 御船 郷 at 00:25Comments(2)日記